気象変換器
気象または水文の各センサ信号を統一信号に変換し、データ収録装置、アナログ記録器、テレメータ用の出力信号とするもので、各要素ごとに一枚の基盤にまとめられています。

 


株式会社 池田計器製作所

仕様
形名 SKI-1200
方式 基盤ユニット式
入力要素 下表入力センタによる
外部出力 DC0〜1V      および 0〜10mV
DC1〜5V      および 0〜10mV
DC4〜20mA  および 0〜10mV
電源 AC100V±10 % 50/60Hz
周囲条件 -0〜+40℃ 30〜90 % ただし結露なきこと
変換器ケース
外形寸法
480W×150H×300D
塗装色 マンセル記号 2.5B 6/3
重量 約 10kg
接続センサ 測定範囲
風向風速計 風向:0〜540゜/360
風速:0〜60m/s
温度計 -50〜+50℃
水温計 -20〜+40℃
地中温度計 -10〜+40℃
湿度計 0〜100 %
雨量計 0〜50mm
0〜100mm
気圧計 920〜1040hPa
940〜1040hPa
日射計 瞬間値:0〜1.428kw/m2
積算値:0〜5MJ/m2
放射収支計 瞬間値:0.143〜1.285kw/m2
積算値:-1〜+4MJ/m2
蒸発計 0〜100mm