水圧式水位計

水位の変化を水圧の変化として検知し、水位に比例したアナログ信号を出力します。

受感部には安定性にすぐれた拡散半導体を感圧素子として使用し、一体化された温度センサにより温度補正をしています。

検出器には避雷素子を内蔵することで雷サージからIC回路を保護しています。

また、大気開放パイプ内蔵の専用ケーブルにより大気圧を導入し、大気圧を平衡させています。


株式会社 池田計器製作所

仕様
形名 ELP-1200  ELP-1000
検出方式

拡散半導体感圧素子式

測定範囲

0〜1m、0〜10m(標準)、5m、20m、50m

過負荷

200 %(1m計)、500 %(5,10,20m計)、300 %(50m計)

精度

±0.10 % F.S

信号出力 DC1〜5V/F.S 4〜20mA/F.S
電源 DC12V±10 % 7mA DC24V 20mA(17〜28V)
専用ケーブル

3芯特殊ケーブル(大気開放用パイプ付) 標準30m付(最長200m)

周囲温度条件

0〜+50℃、ただし氷結しないこと

サージキラー

1次アレスタ、2次ツェナーダイオード内蔵